フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

人間と自動車😌2020年2月25日(火曜日)

ローラートレーニング。今日の走行時間は120分。2020年(56日)の総走行時間は3530分。目標走行時間にマイナス3190分。体重は63.9kg、体脂肪率は14.1%。


ギアは50×17T、負荷は「3」で時速24~26kmを15分間維持。引き続きギアは50×13T、負荷は「3」で時速26~27kmを2分間維持する事からスタート。以後2分経過ごとに時速2kmずつ速度をアップさせて走行(26km→28km→30km→32km→34→36km→38km)


3分間のレスト走行。


続いてギアは50×13T、負荷は「3」で時速33~35kmで10分間走行。


13分間のレスト走行。


ギアは50×13T、負荷は「3」で(時速33~34kmを2分間維持+時速39~40kmを30秒間維持)×8×2セット。セット間は5分間の回復走(時速22~24km)耐乳酸性の向上が目的。


10分間のレスト走行。ギアは50×13T、負荷は「3」で(20秒間全力走行+10秒間のレスト走行)×8。無酸素運動容量の向上が目的。終了後6分間のクールダウンでトレーニング終了。


丸2日休養後のトレーニングとなったなった。「霜焼け」はまだ治っていない。若干サイクリングシューズの締め付けを緩くして対応。幸い今日はそれほど寒さが厳しくなかったので一安心。

 

www.osamu-san.net


休養明けは調子が良い時が多い。しかし今日はその逆。ウォーミングアップから身体がそして脚が重い。ペダリングの感触も重かった。今日は僅かな期間で脚や身体が乗り方を忘れてしまったかの様な感じ。 

 

f:id:osamu-3:20200225155232j:image

 


そしてトレーニング開始。


時速33〜34kmはFTPの90%程度。この速度が良かったのかもしれない。身体が次第にそして時間ぎ経過すると共に温まり当初よりは動く様になった。


30秒間はVo2max速度。これも30秒間だった事が幸い。それほど身体に負担が掛からなかったからだ。


ただ、このトレーニングは回復走の5分間を含めて45分間走行しっぱなし。それがちょっと辛かった。身体もそうだが心肺機能も「お休み」だったので「掛り」もしくは「吹け具合」が悪かった。


強いて言えば冬季期間に自動車を始動させた時の様な感じ。エンジンが暖まるまでぎこちない反応になる様子に似ている。

 


泊りがけ等でロードバイクに乗れない時は仕方ない。でも自宅に居て完全休養(乗らない)はしない方が良いのかも?回復走で身体を動かす形で。


寒さが徐々に緩んでくるので身体は動かし易くなる。これからはその方が良いのかもしれない。


今日はこんな感じでした。
 


自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

プロトオンラインストア

家具・家電のサブスクはsubsclife

クーカンネットショップ