フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

大いに堪能😆 ロードバイクのトレーニング 2021年6月12日(土曜日)

#ロードバイク の#トレーニング #街道走行 今日の走行時間は150分。#平均速度 は24.7km。#平均ケイデンス は68。#走行距離 は62.22km。#獲得標高 は518m。


#2021年 (163日)の総走行時間は6673分。目標走行時間に−12877分。#体重 は61.6kg、#体脂肪率 は11.8%。

 


自宅を出発して雄物川右岸のサイクリングロードへ。しばらくサイクリングロードを走行。黒瀬橋方面へ向かう。黒瀬橋を右手にして引き続きサイクリングロードを走行。水沢橋へ向かう。


水沢橋を渡り県道9号線を経て県道44号線へ。県道44号線の坂を上る。ギア⚙は34×19T。速度は時速19〜21kmの範囲で推移。1回登坂した。上り口と峠のてっぺんとの標高差は約100m。距離は2km。勾配は8%。


今日の #登坂 タイム  5分52秒


登板では片側交互通行の信号に引っ掛かってタイムが遅くなった。
 
その後、県道44、9号線を経て水沢橋を渡り雄物川右岸のサイクリングロードを走行。県道65号線に入り黒瀬橋を渡る。

 


県道65線から県道240号線へ。八田地区から峠を上る。そして下って秋田市下浜白幡地区まで走行。

 


白幡地区から峠を登坂。約1.2km。5回登坂した。50×17Tで登坂。


登坂終了後、県道240、65号線を経て自宅へ。その時、白幡地区から秋田市立豊岩中学校付近にある交差点までタイムトライアル。15分57秒。


その後秋田南大橋を渡り秋田市御野場地区、大野地区を経て自宅へ。


 f:id:osamu-3:20210612202024j:image
 
崩落箇所の修復工事真っ最中。県道44号線の坂。また、あちこちに工事車両出入り口の看板がある。坂を上った時はまだ工事が始まっていなかった。


 昨年8月撮影。崩落して間もない。f:id:osamu-3:20210612202312j:image

こちらも同時期撮影。
f:id:osamu-3:20210612202315j:image


これが工事開始になれば・・・登坂どころでは無い。危険である。そして迷惑をかけてしまう。早々に退散。
 
1回登坂したが仮設信号機に阻まれてタイムを正確に計測出来なかった。それでも5分52秒。信号機🚦が無ければ5分30秒前後だったと思う。まずまずのタイム。
 
県道240号線の坂。タイムを計らず5回登坂。勾配によってペダルを回す時に負荷がかかる。平坦の時とは違い、ふくらはぎに大きな負荷がかかるのがハッキリと感じられた。
 
当たり前だか平坦を走行している時とは大違い。久しぶりの坂を大いに堪能した。
 
最後のタイムトライアル。行程の半分ほどで力尽きた。5回登坂した後のタイムトライアルだったという事もあるのだろう。
 
それにしても向かい風には手も足も出なかった。ピタッと速度が出なくなった。ローラー台の上で走行している時とは違う❗️と実感。
 
ペダルを回そうとしても思う様に回らない。油断すると速度が落ちてしまう。ペダルを回せる範囲で速度維持するのが精一杯。
 
タイムはかろうじて15分台の15分57秒。当初は16分台かな?と考えていたので現時点では良しとしたい。
 

今日はこんな感じでした。