フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

新FTP基準で挑む自転車トレーニング #速く走る ロードバイクのトレーニング 2024年3月25日(月曜日)

 

 

#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は81分。#走行距離 は34.49km。#平均速度 は25.3km。#平均心拍数 は146。#消費カロリー は712。


2024年(85日)の総走行時間は2127分。#体重 は65.8kg、#体脂肪率 は15.9%。


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速30〜31kmを10分間走行。


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速28〜29kmを10分間走行。 


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速30〜31kmを15分間走行。


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速28〜29kmを10分間走行。 


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速30〜31kmを8分間走行。ギアは52×15T、負荷は「4」レスト走行で12分間走行。
 
ギアは52×15T、負荷は「4」で時速28〜29kmを10分間走行。


ギアは52×15T、負荷は「4」で時速30〜31kmを6分間走行。力尽きてトレーニング終了。

 

f:id:osamu-3:20240325110829j:image

 

て設定速度が上がっているからだ。25〜26kmだったところは28〜29km。27〜28kmのところは30〜31kmになったからだ。比較的楽に走行する事が出来たところを先回よりも時速で3km、ややキツいところも同様だ。途中で力尽きるわけだ。


設定速度を変更したのは23日にFTPを測定したからだ。それに基づいて設定速度が変わったのだ。トレーニング開始前から苦労するだろうな〜と予想していたがその通りになった。順調だったのは30分程度。それ以降は設定速度を下回ってしまう事が多くなった。加えて空腹感(ハンガーノック)に見舞われた。しかし、息苦しくて補給食(パン)を口に運ぶ余裕が無かった。体力を削られた上にお腹が空いてしまってはなす術は無い。レスト走行で体力の回復を図ったが及ばす。トレーニングを終了させた。


もちろん力尽きるのは目的ではない。走力アップが目的だ。でも、いつまでも心地良いトレーニング内容で満足していては走力は向上しない。敢えて安全地帯からはみ出していかないと速く走行する事は出来ない。今日も含めて新しいFTPに基づいたトレーニングでは苦しくて対応する事に苦労する事だろう。避けては通る事は出来ないのだ。


TSS
194.61kw/h
194.61÷272=0.7155
走行時間は81分
81分×0.7155=57.9555
100÷60×57.9555=96.5925kw/h


今日はこんな感じでした。