#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は161分。#平均速度 は20.6km。#走行距離 は55.62km。
2022年(186日)の総走行時間は7161分。目標走行時間に−15159分。#体重 は62.6kg、#体脂肪率 は12.0%。
自宅を出発して雄物川右岸のサイクリングロードを走行。黒瀬橋方面へ。黒瀬橋を右手にして引き続きサイクリングロードを走行。水沢橋へ向かう。
水沢橋を渡り県道9号線で秋田県農業試験場方面へ向かう。農業試験場を左手に見てその前を通過。高尾山方面へ向かう。県道341号線に入り高尾山入口へ。山頂まで2回登坂。
1回目 16分39秒 2回目 17分55秒
登坂トレーニング後、県道9号線に入り農業試験場方面へ。県道9号線に入り水沢橋を渡る。
黒瀬橋を左手に見ながらサイクリングロードを走行。秋田南大橋に至る。御野場地区、大野地区を経て自宅へ。
高尾山での登坂トレーニング。登坂タイム(ベスト)に覚え違いがあった。ベストタイムは14分43秒だった。
現状と比べれば2分近い差がある。自分の事ではあるけれどこんなに速かったのか?とビックリ。
また、その当時と比べると体重で2kg、体脂肪率で2%多い。これもタイムが落ちている原因だろう。
気温はそれほど高くはないが湿度が高い。ちょっと動くだけで汗だく💦
登坂中は風を切る様な感じで速度は出ない。お陰で汗が蒸発しないので汗びっしょり。まるで頭から水を被ったかの様になる。
今日は2回上ってみた。また、1回目と2回目のインターバルを1回目の登坂に要した時間(約17分)とした。下山に約10分。麓で5〜6分で合計役17分。敢えて短く。
2回目は予想通り更に苦しい上りになった。勾配がキツいのでそれほど速度は出ない。時速10kmを下回る事もしばしば。
勢いが無くなれば「立ちゴケ」になる。速度は上げたいが上げられない。ヨロヨロ、フラフラしながら喘ぐ様に坂を上っていった。
タイムが稼げない!と感じた場面がある。坂とはいうもののずっと勾配がキツい訳ではない。緩斜面が所々にある。そこでもたついてしまうのだ。
もたつく事なく速度を上げる事が出来れば良いのだが今はそれが叶わない。
加えて全体的に登坂速度が遅い。前述の様なポイントを押さえればタイムが上がる!という訳では無さそうだ。というかその通りだ。
タイムを上げるにはとにかく登坂トレーニングを積み重ねていかなければならない。
今日はこんな感じでした。