フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

道路崩落😓2020年8月2日(日曜日)

街道走行。今日の走行時間は128分。走行距離は51.28km。平均速度は23.9km。平均ケイデンスは64。獲得標高は545m。


2020年(215日)の総走行時間は15528分。目標走行時間に−10272分。体重は61.8kg、体脂肪率は12.1%


自宅を出発して秋田市大野地区を経て雄物川右岸のサイクリングロードへ。しばらくサイクリングロードを走行。黒瀬橋方面へ向かう。黒瀬橋を右手にして引き続きサイクリングロードを走行。水沢橋へ向かう。


水沢橋を渡り県道9号線を経て県道44号線へ。県道44号線の坂を上る。使用ギア⚙は34×19T。速度は時速19〜21kmの範囲で推移。4回登坂した。


県道9号線、水沢橋を渡り雄物川サイクリングロードへ。御野場地区、大野地区を経て自宅へ。


県道44号の峠で登坂トレーニング。上り口と峠のてっぺんとの標高差は約100m。距離は2km。勾配は8%。今日も坂の始まりからてっぺんまでのタイムを計測した。


今日の登坂タイム(4回)   
5分15秒 5分17秒 5分24秒 5分10秒


久しぶりに44号線の峠へ。先日の豪雨で坂の途中で路肩が崩落。片側交互通行。信号で通行を規制している。崩落した部分はそれほど長くはない。しかし崩れ方が激しい。

       f:id:osamu-3:20200802143459j:image

 

f:id:osamu-3:20200802143629j:image  f:id:osamu-3:20200802143735j:image

崩れた!というより「えぐられた」感じである。復旧工事は手間取るのではないだろうか?そして工事着手まで時間を要するだろう。他の地区でも被害が出ている。後回しになるのは仕方がない。


登坂トレーニングで交通規制があるのは少々やりにくい。気をつけながらトレーニングしていかなければならない。
 f:id:osamu-3:20200802143833j:image  f:id:osamu-3:20200802143850j:image

 

今日は登坂ながら追い風の「アシスト」があった。タイムが良いのもそのお陰。前述の様に坂の途中で片側交互通行。そして信号アリ。坂の途中なので足はつきたくない。

 

それで赤信号の手前でスピードを落として信号待ち。それでもタイムは思っていたより速かった。追い風様々である。

 

今日はこんな感じでした。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


自転車ランキング