フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

疲れはあるけど充実感🙂2020年7月14日(火曜日)

街道走行。今日の走行時間は133分。平均速度は25.2km。平均ケイデンスは64。走行距離は56.41km。獲得標高は564m。


2020年(196日)の総走行時間は14189分。目標走行時間に−9331分。体重は62.5kg。体脂肪率は12.8%


自宅を出発して雄物川右岸のサイクリングロードを走行。秋田南大橋を渡り県道65号線へ。そして県道240号線の峠へ。秋田市下浜白幡地区まで走行。20分間のレスト走行。


白幡地区から峠を登坂。約1.2km。8回登坂した。50×17Tで登坂。


登坂終了後、県道240、65号線を経て自宅へ。その時、8回目の登坂を含めて白幡地区から秋田市立豊岩中学校付近にある交差点までタイムトライアル。15分47秒。


その後秋田南大橋を渡り秋田市御野場地区、大野地区を経て自宅へ。


7月5日に県道44号線の峠を上って以来の登坂トレーニングとなった。ローラー台での走行であってもトレーニングはなるべく続けていたので心配はしていなかった。


でも、それは思い込み。ローラーの上と道路の上ではやはり感覚が違う。速度は簡単に上がらないし風の抵抗(今日はやや強い)がある。ローラーと違って脚を回すというより終始「踏む」感じだ。


おまけに今日の登坂トレーニングは向かい風。二重苦と言ったら大袈裟かもしれない。でも力を入れても思う様に前に進まない。そして上っていく事が出来ない状態だった。

f:id:osamu-3:20200714155155j:image   f:id:osamu-3:20200714155211j:image
登坂に要する時間は3分前後。最初に上った時に3分20秒掛かってしまった。向かい風でもこれではトレーニングにならない。2回目以降はスタートからしばらくの間ダンシング走行で速度を上げた。勢いをつけて上る様にした。


お陰でタイムは3分前後となりトレーニングらしくなった。しかし少々頑張り過ぎた模様。久しぶりの「登坂」という事もあったのだろう。浮かれ過ぎた。帰宅後には脚と全身の疲労感が激しい状態。寝ていた方が楽と感じたほどだった。


タイムトライアルはスタートから県道240号線と65号線が交差する地点まで向かい風。前方やや右手側からの風。極端な速度低下は無かった。でも速度維持に手一杯。時速34〜36kmで踏み止まる事に費やした。

f:id:osamu-3:20200714155232j:image
一転、追い風へ。速度を上げるだけ上げる。先ほどまでと違い時速40kmで走行してもタレない。追い風を利用出来るだけ利用する。ギアは50×13、12を使用。やや重い感じは拭えない。でもとにかく回し続けてゴールへ。


前述の通り久しぶりの登坂トレーニング。ローラーとは違う疲労感。疲れた!の一言。しかし疲れはあるが充実感がある。これが街道走行でのトレーニングだ。

 

今日はこんな感じでした。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


自転車ランキング