フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

ロードバイクのトレーニング 2019年11月23日(土曜日)

ローラー台トレーニング。今日の走行時間は120分。2019年(327日)の総走行時間は16299分。目標走行時間にマイナス22941分。体重は64.2kg、体脂肪率は14.0%。

 

f:id:osamu-3:20191123170602j:image


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速16~17kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速14~15kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速16~17kmを15分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速14~15kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速16~17kmを20分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速14~15kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速16~17kmを15分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速14~15kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速16~17kmを10分間走行。


ギアは34×17T、負荷は最も重い「H」で時速14~15kmで5分間走行。その後5分間のレスト走行で終了。「ややきつめ」と「楽」なペースでのインターバルを交互に繰り返しスタミナアップを目指す練習。


久しぶりに実施したスタミナアップを目指す練習。それほど速度は出す必要はない。しかし走行時間が長いので時間の経過と共に疲労が溜まっていく。


一定の速度を保つので楽に感じる。でも終始単調。飽きるというか詰まらなく感じるというか…… ローラー台での走行なので風景が全く変わらない。それも練習を退屈に感じさせる要因なのだろう。


それはともかくスタミナアップを目指す事が目的の練習。スキルアップに近道は無い。折れそうになる気持ちを奮い立たせながら走行した。

 

今日のメニューは何か月ぶりに実施か?という事で120分間を「完走」出来るかどうか分からなかった。負荷は一番重い上にギア比も大きい(登坂を想定した)


最初からの40~50分を経過するまではそれほど苦しくなかった。でも60分を過ぎた辺りからやや息苦しくなってきた。加えて練習不足&久しぶりという事で「膝」が痛くなってきた。


今まであまり動かしていなかった関節(膝)を急に沢山動かしたのでびっくりしたようだ。ペダルを踏むたびに膝が軋んだ様になり痛みを覚えるのであった。しかし痛みの為に走行が出来なくなるという訳ではなかった。


「ややきつめ」が時速16~17km、「楽」なペースが時速14~15kmだった。後半キツく感じられたものの少し速度は上げても良いと感じた。せいぜいそれぞれで時速1kmのアップ程度ではあるが。


考えていたよりは走行出来たので気分は良い。ただ久しぶりの「負荷」が身体全体に掛かったので疲れが心配である。走行後のストレッチは入念に行った。そして身体を冷やさない様に厚着を施した。


最近は疲れが一晩過ぎてから現れたりする。加齢の影響があるのだろう。いずれにしても身体のケアはしっかりと行わなければならない。幸いにもインフルエンザの予防接種は接種済み。しかし油断なく過ごしていきたい


 


自転車ランキング

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村