ロードバイクのトレーニング 2024年12月29日(日曜日)


#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は65分。#走行距離 は25.64km。#平均速度 は23.6km。#平均心拍数 は142。#消費カロリー は528。

2023年(364日)の総走行時間は8477分。#体重 は66.3kg、体脂肪率 は16.7%

ギアは52×15T、負荷は「4」で時速24〜26kmを20分間維持。

5分間のレスト走行。

引き続きギアは50×15T、負荷は「4」で(時速30〜32kmで2分間走行+時速34〜36kmで30秒間走行)×2セット。セット間は5分間のレスト走行。

10分間のクールダウンでトレーニング終了。

トレーニング前の予定では、以下のような内容で走行するはずだった。(時速30〜32kmで2分間走行+時速34〜36kmで30秒間走行)×8×2セット。

しかし、実際は(時速30〜32kmで2分間走行+時速34〜36kmで30秒間走行)×4×2セット。

1セットの内容を予定より半分の回数で走行した。1セットの走行時間は20分。実際は10分だった。考えていたよりも負荷がキツかった。息遣いも脚も負荷に耐え切れなかった。いつもよりウォーミングアップの時間や量が足りなかった。そのせいもあるのか?とも思った。多少の影響はあったのだろう。しかし、トレーニングの負荷に耐えられるだけの体力が無かった!と言うこあに尽きると思う。

短い時間を全力に近い形で走行する事は出来ている。しかし、それを長く続ける事はまだ出来ていない。得意なトレーニングメニューばかりを実施しても、スキルは向上しない。苦手なトレーニングをする事で初めてスキルが向上するのではないかと思う。

予定通りのメニューを消化する事が出来なかった!ノア残念だ。しかし次こそは予定通りのメニューを消化するぞ!と言う気持ちになった。何はともあれ、やる気出てきているのは良い事だ。

TSS
175.24kw/h
175.24÷272=0.6443
走行時間は65分
65分×0.6443=41.8795
100÷60×41.8795=69.8kw/h

今日はこんな感じでした。