ロードバイクのトレーニング 2024年12月22日(日曜日)


#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は80分。#走行距離 は31.34km。#平均速度 は23.4km。#平均心拍数 は147。#消費カロリー は706。

2023年(357日)の総走行時間は8311分。#体重 は66.3kg、体脂肪率 は16.8%。

ギアは52×15T、負荷は「4」で時速24〜26kmを16分間維持。引き続きギアは50×15T、負荷は「4」で時速24〜26kmを2分間維持する事からスタート。以後2分経過ごとに時速2kmずつ速度をアップさせて走行(24km→26km→28km→30km→32km→34km→36km)

20分間のレスト走行。

ギアは50×15T、負荷は「4」で(時速32〜34kmを5分間維持+3分間の回復走行)×3セット。

6分間のクールダウンでトレーニング終了。

ちょっとずつではあるが、強度の高いトレーニングをこなせるようになってきたと感じている。今日も以前のような速度では無いが、ある程度の走行時間を要してのトレーニングを実施する事が出来た。

やはりトレーニングは継続しているからこそ意味があると改めて感じている。最もトレーニングをすること自体が目的ではなく、速い速度で、そしてそれを出来るだけ長く持続出来る様にするのが目的だ。

時折、早朝からの除雪作業でトレーニングを実施出来ない日がある。それは季節柄仕方がないことだ。でも、なるべくならトレーニングは実施していくようにしていきたいものである。先日降った雪が昨日までの雨で消えかかったと思っていたら、また雪が降り積もってしまった。先日ほどの雪の量ではない。しかし天気予報ではここ数日寒く、そして雪が降るとの予報だ。どんな季節でもお天道様には逆らえないなぁと改めて思う。

TSS
173.0kw/h
173.0÷272=0.6366
走行時間は80分
80分×0.6366=50.928
100÷60×50.928=84.88kw/h

今日はこんな感じでした。