筋力アップと思わぬ効果を感じる! #体脂肪率 #ケガ予防 #ロードバイク のトレーニング 2024年4月11日(木曜日)


今日は #筋トレ

#体重 は65.9kg、、#体脂肪率 は16.0%
 

「上半身中心」

ダンベキックバック」7.5kg(バー2.5kg)左右それぞれに持つ。左右それぞれ12回×2セット

 

「アームカール」25kg(バー10kg)10回×2セット

 

「ベントオーバーローイング」25kg(バー10kg)10回×2セット

 

「ツイスティング」7.5kgのプレート1枚を使用。左右へそれぞれ12回振る。それを2セット。

 

「プレスビハインドネック」25kg(バー10kg)10回×2セット
 

『下半身中心』

 

「ランジ」7.5kg(バー2.5kg)左右それぞれ持つ。12回×2セット

「スタンディングカーフレイズ」35kg(バー10kg)30回×2セット

「腹筋運動」20回×2セット

「背筋運動」20回×2セット

「スクワット」35kg((バー10kg)15回×2セット

デッドリフト」45kg(バー10kg)10回×2セット

 

ダンベキックバック、プレスビハインドネック、ベントオーバーローイング、ツイスティングは「B I CYCLE  TRA IN I N G」勝つための自転車レーステクニックの68ページ〜75ページを参照。

 

f:id:osamu-3:20240411144836j:image

 

筋トレを続けているのはもちろん筋力アップが目的。でも、思わぬ効果?を感じている。今までは重いものを持つ、また普段とは違う動きをした時は身体が痛くなる。筋肉痛だ。この時期であればタイヤ🛞交換がそれに当たる。2階の物置きからの出し入れでは重いタイヤ(もちろんホイール付き)は結構身体に堪える。

幸いにして今回のタイヤ交換では身体が痛くなる事は無かった。筋トレが副次的な効果をもたらしている。特にケガの予防になれば実施しない理由は無い。もちろんそれが目的でトレーニングするのではない。いずれにしても継続して身体を動かすそして鍛える事は身体にとって良い事は間違いない。

 

今日はこんな感じでした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です