親の小言と冷酒は😵 ロードバイクのトレーニング 2023年6月21日(水曜日)


今日は筋トレ

#体重 は63.8kg、 #体脂肪率 は13.7%

「上半身中心」

ダンベキックバック
7.5kg(バー2.5kg)左右それぞれに持つ。左右それぞれ15回×2セット

「アームカール」
20kg(バー10kg)15回×2セット

 

「プレスビハインドネック」20kg(バー10kg)15回×2セット

「ベントオーバーローイング」20kg(バー10kg) 15回×2セット

「ツイスティング」
7.5kgのプレート1枚を使用。左右へそれぞれ10回振る。それを2セット。

『下半身中心』
「ランジ」
7.5kg(バー2.5kg)左右それぞれ持つ。15回×2セット

「パーシャルスクワット」
30kg(バー10kg)15回×2セット

「腹筋運動」10kg(5kgを2枚使用)20回

「背筋運動」20回

「スクワット」
30kg(バー10kg)15回×2セット

デッドリフト
30kg(バー10kg) 15回×2セット

ダンベキックバック、グッドモーニング、プレスビハインドネック、ベントオーバーローイング、ツイスティング、パーシャルスクワットは「B I CYCLE  TRA IN I N G」勝つための自転車レーステクニックの68ページ〜75ページを参照。

 

f:id:osamu-3:20230621114246j:image

 

昨日(20日) 帰宅走行中に虫に刺された場所は異常無し。刺された場所が赤い点となっている程度。

自分の身体を観察してみた。筋力トレーニングを実施した日を1日目とする。トレーニングの影響(筋肉痛)が出るのはだいたい3日目まで。その間は回復途上という事になるのだろう。

レーニングを重ねていけば影響する期間は短くなるのかもしれない。これも観察してみなければ分からない。試行錯誤しながら見極めるしかないな。

 

今日はこんな感じでした。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です