フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

「縦、縦」😤 ロードバイクのトレーニング 2024年6月13日(木曜日)

 

#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は125分。#走行距離 は51.63km。#平均速度 は24.7km。#平均心拍数 は138。消費カロリー は991。


2023年(165日)の総走行時間は5097分。#体重 は64.6kg、体脂肪率 は15.7%

 


自宅を出発して雄物川右岸のサイクリングロードを走行。秋田南大橋を渡り県道65号線へ。そして県道240号線の峠へ。秋田市下浜白幡地区まで走行。
 
ロードバイクから降りて30分ほど休憩。
 
県道65号線と240号線が交差する近くからスタート。下浜白幡地区まで走行。すぐ引き返してスタート地点まで戻るタイムトライアル。
 
最初はほぼ平坦。その後約1.2kmの登坂。登坂を終えるとダウンヒル。約1.2km。
 
ダウンヒルした坂を登坂。そして最初登坂した坂をダウンヒル。平坦を走行しゴールへ(スタート地点)
 
2回走行。タイムは16分42秒(1回目)  16分55秒(2回目)
 
タイムトライアル終了後、県道65号線で秋田市立豊岩小中学校前(昨年度で閉校)を通り秋田南大橋を渡る。秋田市御野場地区、大野地区を経て自宅へ。

 

f:id:osamu-3:20240613114112j:image

6月5日の時より(16分54秒と16分55秒)タイムを縮める事が出来た。2回目は思う様にタイムが出なかった。そこは残念。


どこまでタイムを出せるか?(前回より速く) を意識して走行。スタート時は比較的軽いギアを選択(52×19T) 早めに速度を上げようと考えたからだ。速度が上がるにつれてギアを変更していった。登坂では52×19Tを使用。まだ17Tは無理だった。息が上がり疲れてくると膝が外を向いた様なペダリングになってしまう。そうならない様に「縦に、縦に」を言い聞かせて登坂した。速度としては時速22〜24km。まずまずだった様に思う。


ダウンヒルでは坂を上り切った後にモタモタしない様に気をつけた。上り切って息苦しくて疲れているが耐えなければならない。下り坂を利用してドンドン速度を上がる。勿論、ギアを変えながら(重く) 最高で時速50kmくらいだった。もっと速度を上げたいと考えている。


折り返しの登坂。身体は最初の登坂時の様なフレッシュさは無い。でも、疲れている中で膝が割れないペダリングを意識した。これは最初の時と同じ。むしろ疲れて追い込まれている時こそ重要だ。疲れの影響か脚が重い。速度は思う様に上がらない。とにかく縦のペダリングを心掛けた。


2回目のダウンヒル。1回目と同じでとにかく速度を上げる事に集中。下りながらも若干の追い風があり時速52kmを計測していた。下り切っての平坦。ここでは向かい風。何で⁈と思いながら走行。レースではどんな事も起こり得る。最悪な状況を想定、そして経験しておくのは良い事だ。それにしても向かい風は辛い。終始押し戻されている感じだ。ここでもペダリングを意識しなければならない。とにかく「縦」だ。息苦しさに悶えながらようやくゴールした。


先回(5日)よりタイムが向上(僅かだが)まだまだ納得は出来ない。当面は16分30秒台を目指していきたい。

 


今日はこんな感じでした。