フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

落ち着かない😑 ロードバイクのトレーニング 2024年6月8日(土曜日)

 

#ロードバイク の #トレーニング 今日の #走行時間 は116分。#走行距離 は46.4km。#平均速度 は23.9km。#平均心拍数 は139。消費カロリー は926。


2023年(160日)の総走行時間は4846分。#体重 は64.5kg、#体脂肪率 は15.7%。

 


自宅を出発して雄物川右岸のサイクリングロードを走行。秋田南大橋を渡り県道65号線へ。そして県道240号線の峠へ。秋田市下浜白幡地区まで走行。
 
ロードバイクから降りて30分ほど休憩。
 
登坂トレーニング。ギアは52×17T。白幡地区から八田地区方向へ向かう坂。距離約1.2km。5回登坂。
 
登坂トレーニング終了後、県道240、65号線で秋田市立豊岩小中学校前(閉校)を通り秋田南大橋を渡る。秋田市御野場地区、大野地区を経て自宅へ。

 

f:id:osamu-3:20240608122038j:image

 

登坂トレーニング。スタートから約50メートルはサドルから腰を上げてダンシングで坂道を進んだ。その後はサドルに腰を据えて坂を進んだ。17 Tということで少々重く感じた。回し切れない負荷ではないが、回数を重ねてくると、やはり辛い。縦にペダルを踏まなければ、そして回さなければ力が無駄になる。しかし疲れが溜まってくると、どうしても膝が割れてしまうようなペダリングになってしまう。これが今のところ坂道で苦労している、そして改善していかなければいけない点だろう。

 


チェーンには問題ない。しかし今度はリアディレイラーの具合がおかしくなってしまった。これもチェーンと関係している。まるっきりチェーンと関係ないという訳では無いのだが。以前のトラブルはフロントのチェーリングからチェーンが外れてしまうことだった。今回の不具合はスプロケットにチェーンがうまく収まっていないのである。走行していて落ち着かない。


走行中に時々ガタン、ガチャンと音がするのだ。スプロケットにうまくチェーンが噛んでいないのである。ペダルに力を入れて踏み込むとそのような不具合が起きてしまうのだ。もしかしたら張り具合(テンション)の調整が必要なのかもしれない。


直接関係は無いのかもしれない。これは自分の不注意と不手際だ。ロードバイクの走行を終えて部屋に収納する時だ。ロードバイクを担いで家の中へ持ち込む。その時よくリアのホイール、そしてディレイラーの部分を壁にぶつけてしまったり、引っ掛けてしまうことがある。もしかしたらその衝撃でディレイラーの具合がおかしくなってしまったりテンションの具合に影響を与えてしまっているのかもしれない。注意して取り扱わなければいけない。

 


今日はこんな感じでした。