2021年3月のトレーニングを振り返って
2021年3月(31日)の総走行時間は1090分。目標走行時間にマイナス2630分。1日あたりの走行時間は35.16分。1日当たり84.84分不足。
2020年3月(31日)の総走行時間は2099分。目標走行時間にマイナス1621分。1日あたりの走行時間は67.7分。1日当たり52.3分不足。
2021年1月~3月(90日)の総走行時間は2475分。目標走行時間にマイナス8325分。1日あたりの走行時間は27.5分。1日当たり92.5分不足。
2020年1月~3月(91日)の総走行時間は5989分。目標走行時間にマイナス4931分。1日あたりの走行時間は65.81分。1日当たり54.18分不足。
先月の2月は19日から20日にかけて自家用車で第三子次女の引っ越しで遠出。現地で引っ越し作業を3日間。そして現地から戻らなければならない。勿論、車で。
そして再び長距離運転。行き帰りでグッタリになってしまった。その影響でトレーニング時間は極端に少なかった。勿論それだけが少なくなった理由ではないが・・・・
その反省を踏まえて臨んだ3月。しかし思う様にトレーニングを実施出来なかった。春先特有の三寒四温。朝、寒いかと思えば日中は暖かくなる。身体が気候の変化についていく事が出来なかった。
そして一番の原因はモチベーションの低下。自分が今年参加出来そうなレースは無い模様。遠征すれば参加出来なくないレースが無いわけではない。
しかし遠距離そして費用の面で実現は困難。そう考えていること自体がモチベーションの低下を表しているのかもしれない。
ロードバイクから離れる、つまり乗らない!という事は無い。しかしトレーニングをするか?と指摘されれば自信が無い。レースが無いからだ。
レースの為にロードバイクに乗る、トレーニングをするというのは悪い事ではない。勿論それは「アリ」である。しかし考え方としては少々歪んでいるのかもしれない。
レースそのものよりも他人より自分が速い、強いという事を誇示したいだけなのかもしれない。レースは勝負なのでそういう風に考えるのは当然。
常に勝利を目指す事は悪い事ではない。しかし他人より抜きん出た存在でありたいと考え続けるのはしんどいのではないだろうか?
繰り返しになるがそういう事を考えたり思い悩んでいること自体モチベーションの低下を示しているのだろう。あれこれ考えても仕方がない。
しばらくはトレーニングというよりロードバイクに乗るという事を楽しむ様にした方が良いと考えている。
春先の天候は安定しない。しばらくの間は合間を見てゆっくりと走行を実施していきたい。
3月はこんな感じでした。