フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

見事に正比例😅 #ロードバイク のトレーニング 2020年12月2日(水曜日)

#ローラートレーニング 今日の走行時間は120分。平均速度は29.1km。平均ケイデンスは75。走行距離は58.39km。獲得標高は13m


2020年(337日)の総走行時間は18945分。目標走行時間に−21495分。体重は64.1kg、体脂肪率は15.0%


ギアは50×17T、負荷は「3」で時速24~26kmを15分間維持。ギアは50×15T、負荷は「3」で時速26~27kmを2分間維持する事からスタート。以後2分経過ごとに時速2kmずつ速度をアップさせて走行(26km→28km→30km→32km→34→36km→38km)


3分間のレスト走行。


ギアは50×15T、負荷は「3」で時速34〜36kmで10分間走行。


10分間のレスト走行。


ギアは50×15T、負荷は「3」で (20秒間全力+10秒間レスト)×8セット。無酸素運動容量向上が目的。
 
11分間のレスト走行。
 
ギアは50×15T、負荷は「3」で(時速34〜36kmを2分間維持+時速41〜42kmを30秒間維持)×8×2セット。耐乳酸性の向上が目的。
 
5分間のクールダウンでトレーニング終了。
 

f:id:osamu-3:20201202135913j:image

 

いきなり20秒間+10秒間の走行は流石にキツいのでは?と考えてウォーミングアップを長めに実施。寒くなってきているので心臓発作などの危険もある。念には念を入れて!である。
 
そのお陰?で20秒間+10秒間をクリア。でも体力がまだある状態とはいうものの、疲れている事には変わりは無い。その疲れが2分間+30秒間の1セット目に出た。
 
設定速度(時速34〜36km)だった。でも、その速度が出ない!出せない!止む無く速度を落として走行した。20秒間+10秒間の後ではやはり無理があった様だ。
 
でも時間の経過とともに疲れは解消してきた。2セット目は最初から設定通りの速度で走行出来た。でも、かなり追い込まれた。
 
苦しくて速度を落としてしまうと二度と速度が上がらない様な感じ。下げたくても下げられない。長い時間を過ごした感じだった。
 
TTSはやや高い。疲れが残るかもしれない。トレーニング後の充実感と疲労度は比例している。


今日のTTS
202.446kw/h
202.446÷289=0.7005 走行時間は120分
120分×0.7005=84.06
100÷60×84.06=140.1


今日はこんな感じでした。