フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

ワロック達磨は仙台へ🙂 #笑う門には福来る #ワロック

10月5日に投稿した「WA ROCK」(ワロック)。石に絵を描いて色んな場所に置く。見つけた人は持ち帰っても良い。また別の場所に持って行く事もOK。

 

www.osamu-san.net

 

「旅する石」とも言われている。裏側には「2020年10月」「yuri honjyoから」と書かれている。秋田県の沿岸南部の「由利本荘市」がスタートだったらしい。

 

そのワロック。第二子長女が住む仙台へ旅立った。偶然にも長女は達磨を集めていた。あちこちに出掛けた時に買い求めているらしい。

 

その仲間達に末席ながら加えて貰った様である。自立出来ないので仰向けで鎮座している。

 

f:id:osamu-3:20201111105732j:image
f:id:osamu-3:20201111105736j:image

 

その第二子長女。近々入籍の予定。しかしこんなご時世なので披露宴、新婚旅行は後回し。致し方ないとはいうものの親として満足な形で送り出す事が叶わないのが申し訳ない。

 

まぁ長女としてはとにかく入籍する事で伴侶がいる!という形に拘っていた。披露宴等は正直どうでも良いと考えている様だ。

 

誰を呼ぶとか呼ばないとかで後々面倒な事になるのが御免被るのだとか。今時らしい考えである。

 

それでも新型コロナウィルスの感染拡大が終息してから新婚旅行を計画しているとの事。行き先はニュージーランド何年先になるかは分からないが・・・・・

 

第二子長女はその時、ワロック達磨を連れて行く!と言っていた。ワロック達磨はニュージーランドに置いてくるのか?それとも連れ帰るのか?

 

それは第二子長女に託したい。どちらにしてもワロック達磨は由利本荘市から秋田市。そして仙台へ。いずれはニュージーランド

 

ワロック達磨が何処まで旅をするのか楽しみである。


f:id:osamu-3:20201111105728j:image
f:id:osamu-3:20201111105724j:image