フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

忘れちゃいけない水分補給🚰2020年7月10日(金曜日)

街道走行。今日の走行時間は110分。平均速度は20.6km。平均ケイデンスは56。獲得標高は71m。走行距離は37.75km。


2020年(192日)の総走行時間は13956分。目標走行時間に−9084分。体重は62.8kg、体脂肪率は13.3%


自宅を出発して秋田市大野地区、御野場地区を経て雄物川右岸のサイクリングロードへ。しばらくサイクリングロードを走行。黒瀬橋方面へ向かう。


日本海まで10.4kmから同8.4kmまでの2kmを走行。ギア⚙は50×15T。時速38〜40kmを維持して走行。6回走行した。


その後、サイクリングロードを秋田南大橋に向かい、御野場地区、大野地区を経て自宅へ。


明後日の日曜日に町内会の行事が入った。そこで今日は前倒しでタイムトライアルを実施するつもりだった。


しかしコースの途中である雄物川サイクリングロードに異変。除草作業で刈り取られた草が道の両側に積み上げられていたのだ。日本海まで12km前後付近だ。


f:id:osamu-3:20200710101552j:image     f:id:osamu-3:20200710101609j:image

 

                            f:id:osamu-3:20200710101629j:image

 

通行量(人や自転車)は多くない。でも、道幅が狭くなっているので危険。タイムトライアルは実施しない事にした。

 

そこで道幅が広く見通しが良い日本海まで10.4km地点から8.4km地点に向けて2km走行する事にした。2km走行して引き返し再び走行を繰り返した。
 f:id:osamu-3:20200710145130j:image    f:id:osamu-3:20200710145140j:image

1回目の走行では2kmが長く感じられた。特に後半の1kmがキツかった。50×15Tのギア比は3.33。スタート直後は回しやすい。


でも、スピードが出るとケイデンス数が上がる。上がると心肺機能に負担が掛かる。そこが弱点の自分には辛かった。その為、最初は2〜3回程度の走行で力尽きるものと考えていた。

f:id:osamu-3:20200710145153j:image  f:id:osamu-3:20200710145203j:image


回数が重なり身体が温まってきたらしく調子が出てきた。それ程長くない2kmという距離が丁度良かったらしい。おまけに微風だが追い風の「アシスト」もあり2kmを極端にタレる事無く走り切る事が出来た。

 


天候は曇り。やや肌寒い。湿度は高め。今日はタイヤの路面に対する「食い付き」が良かった。かと言って路面にタイヤが残る、つまり食い付きが良過ぎるという訳でも無い。


しっかり路面を掴んでそして離れる!という事である。空気圧に変更は無い。何が理由が分からない。走行していて非常に気持ち良かった事は確かだ。

 

今日は忘れ物アリ😓 ボトルだ。水分を欠かす事の出来ない時期になのに。走行開始後しばらくしてから気づいたのである。

f:id:osamu-3:20200710150116j:image


幸い今日は厳しい暑さではなかったので事なきを得た。一応多少の現金(硬貨)をいつも所持する様にしている。次回の街道走行では忘れない様にしなければならない。

 

今日はこんな感じでした。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


自転車ランキング