フロー(flow)な私にしてくれ

興味が湧くなら何でもアリ。ストライクゾーン広めで綴ります

一歩手前か?🙄2020年3月18日(水曜日)

完全休養2日目。本来ならばよろしくない考えだが・・・・トレーニングをしないで済む、実施しなくてもいい、と思えた時にホッとした。

 

f:id:osamu-3:20200318162521j:image

 

やはりメンタル的にも疲れているのかもしれないと感じた。身体の状態としては・・・・上半身は問題無し。注目せざるを得ないのは「脚」である。

 

まだ重いと感じる。張っている感じもする。調子がまだ良くないな〜と感じるのは婦人用自転車つまり「ママチャリ」に乗った時。

 

大袈裟だけどセッティングが違う。だから単純に判断は出来ないけれど・・・・ペダルを踏む込んだ時に太腿(特に前面)に大いに負荷を感じる。踏み切る事に難儀してしまう。太腿に疲れが溜まっているのは間違いない。

 

そして日中である。やたらと眠気を感じる。春先なので眠くなるのは良くある事。また昼食後に眠くなってしまうのは仕方がない。しかし現在は昼食前にも関わらず眠くなってしまうのである。

 

1日中ではないもののボーッとした感じで今一つスッキリしない。ここでもやはり疲れが溜まっていると感じる。仕事中に眠る事は出来ないので眠気に耐えるのが大変。

 

まだまだ休養が必要な模様。

 

『じてトレ』<https://www.jitetore.jp/>をあらためて閲覧してみると「オーバートレーニング」に関する記事が数多く載っている。情報量の多さに戸惑っている。逆に言うとそれだけ問題そして悩みとして抱いている人が多いという事の裏返しなのではないだろうか?

 

『じてトレ』<https://www.jitetore.jp/>によるとオーバートレーニングに至るまでは3つの段階があるという事だ。詳細は下記の通りでそれぞれの段階について解説しているのでご覧下さい。

第1ステージ「過負荷(オーバーロード)」https://www.jitetore.jp/contents/fast/tachiyomi/201302230053.html

第2ステージ「オーバーリーチング」

https://www.jitetore.jp/contents/fast/tachiyomi/201302230052.html

第 3 ステージ「本格的なオーバートレーニング症候群」

https://www.jitetore.jp/contents/fast/tachiyomi/201302230051.html

 

上記の記事を見ると自分の状態は「オーバートレーニング」ではなく代2段階の「オーバーリーチング」だと考えられる。

 

度を越した高い負荷の練習が始まり、それが2週間以上続きます。強化期の強度が高まり期間が延びる、あるいは無酸素性のトレーニングが増えることも、オーバーリーチングと言えるでしょう。この時点で初めてパフォーマンスは明らかに低下します。通常こうした兆候は、レースよりも前に練習中に現れます』第2ステージ『オーバーリーチング』から引用。

 

パフォーマンスの低下は練習中に現れる!という点が現在の自分にぴったりと当てはまると思う。 2~3日休めばまだ回復が可能!という事だ。今日は完全休養の2日目。もう1日休養を取って状態を観察してみたい。

 

今日はこんな感じです。

 

参考&引用サイト『じてトレ』<https://www.jitetore.jp/

 


自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

アウドドア用品のアフィリエイトなら、高単価ポータブル電源【PowerArQ】

 

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

 

植物色素のみで染める新発想の薄毛隠し オーガニックタトゥー 発売中!